システム英単語Basic (駿台受験シリーズ)
この単語帳には、受験で必要な基礎単語が網羅されています。
まずこの一冊をやってから、Ver.2に入ると効果が出ます。
英語が苦手な人にまずおすすめです。
ドビュッシー:ピアノ曲集第2集~映像、他
やんちゃできかん坊の天才ピアニスト、フランソワのドビュッシー「映像」です。私自身、ピアノを演奏するのですが、いろいろなピアニストの演奏の中で、ドビュッシーに関してはフランソワの演奏を範とするすることが多いように思います。この映像の演奏は録音状態も良く、スタインウェイの輝かし音色を存分に引き出した名演だと思います。フランス人らしいエスプリもちりばめられており、聞き飽きることないお勧めのCDです。
DUOセレクト―厳選英単語・熟語1600
やっと自分に合った単語帳が見つかったような気がする。
現受験生で、このDuoセレクトのおかげでセンター英語の対策は十分だった。
移動時にも、手軽に単語を手に取れるし、例文もなかなか良いと思う。
今は、一ランク上を目指してDuo 3.0で頑張ってます。
TOSHIBA REGZAブルーレイ ブルーレイディスクレコーダー HDD1TB RD-BZ800
購入設置後2週間でエラーコード「ER6000」が2回発生し、予約録画がとれず初期不良の修理交換です(コールセンターは大変つながりにくいが、トラブル対処は比較的スムーズです)。
また、番組表の表示がおかしく(表示先頭チャネルの番組が全てのチャネルで表示される→予約できない(番組表更新手続きで一旦解消するが電源切→入で再発))。
満を持して発売したREGZAブルーレイレコーダーとしては残念な結果です。
VARDIAブルーレイレコーダーが某輸出メーカーのOEMだったので、今度は期待していたのですが、HD-DVDの失敗で設計者がいなくなって技術力がた落ちになった印象です。
おまけにDVD-RAMの書き込みも削除されました。
等々、旧機種RD-E301の資産が継承でき併用できるために購入しましたが、使用方法は恐ろしく進歩していなく、カーソルの動きは最新機種とは思えないほどもっさりしているなど、東芝レコーダーを使っていたり、フレーム単位での編集を重視しているのでなければ使いにくいです。
また、iLINKによるPanansonicプラズマTVからのハイビジョンダビングを試みましたが、まだ成功していません。
唯一のメリットはUSB-HDDを接続して録画できることでしょうか。
東芝技術陣の奮起を期待します。
◆追記(2011/1/31)
「番組表の表示がおかしい」件について先日東芝DVDインフォメーションセンターへ問い合わせたところ不具合事象を把握していました。
当面の対処は「高速起動設定を『切』にする」ということです。高速起動を入→切にすると起動時間は25秒→70秒位に遅くなりますが、番組表表示の不具合は確かに解消されました。
但し原因は現在調査中ということです。何のために高速起動を取り入れたのか、早急に対策して更新ソフトを配布してもらいたいです。
初心者のための機械製図(第3版)
この本はその製図技術を修得する教科書として最適。入門書のスタンスを保ちながら、ある程度高度な内容も詳述されている。これ一冊をマスターすれば、よほど特殊なものでない限り、描けるようになるだろう。多くの技術書が省略しがちな、設計者の心構えが載っているところがまたいい。
わかりやすさと詳しさをかねそなえた優れた本だと思うが、雑然としたレイアウトと、学生が多くを占める購買層を考えた時の価格の高さが玉に瑕か。