懐かしのテレビまんが主題歌アニメ編 II
これの前作で中途半端だったのでこちらで補った、に該当するのは「ゼロテスター(昭和49年10月〜昭和50年12月)」「チャージマン研(昭和49年4〜6月)」の2つだけのようですね。さらに「ブロッカー軍団4・マシーンブラスター(昭和51年7月〜昭和52年3月)」の関連曲は、こちらでは新登場でしたが「日本アニメーションの世界」シリーズで収録されたので、少し価値が落ちたようですね。
まあ、「正義を愛する者 月光仮面(昭和47年1〜10月)」「小さなバイキング・ビッケ(昭和49年4月〜昭和50年10月)」と「グロイザーX(昭和51年7月〜昭和52年3月)」は結構貴重だと、私は思います。
それにしても、これを「アニメ・ホットウェーブ」シリーズと同時に作ろうとしていたVAPレコードの思惑とは…?一体何だったのでしょうか?
SANWA SUPPLY ワットモニター TAP-TST8
「節電を考えるには、まず現状把握から!」と言うことで、買ってみました。
・クーラーの「冷房の」対「除湿」
・テレビの待機電力
・扇風機の消費電力
・電球の消費電力
などなど実際に測って、家族の節電意識向上に役立っています。
本体サイズは、“大きめのタップ”くらい。私はあまり気になりませんでした。
ただ、少電力時の計測結果はあまり正確ではないようです。
0.5WのLEDナツメ球は、0.3Wと表示されていました。まあ、小数点以下を気にする必要は無いでしょうけど・・・。
ゼロテスター DVD-BOX Mk-03
メビウス、バルギスと続いた「ボスキャラによる1話1作戦」がバルギスの最期と共に3クールで終わり、この巻の40話から「ガロス」たちの登場とともに「1話1ボスキャラ」的ストーリーとなる。主題歌も子門真人の絶叫から児童合唱団のほのぼの系に、エンドタイトルの副主題歌は逆に新要塞スーパーファイブを謳い上げたハードなものに変更。更にタイトルそのものが「ゼロテスター 地球を守れ!」と変更され、挙句今度は2号が「2号要塞」に改造されて登場するなど、今見返してみると、このBOXに収録された回だけで別個の作品世界を形成しているような状態になっている。2回に分かれた形の最終回もスケールの大きさを描ききった秀作だと思う。
ところで、このBOXのブックレットにはデザイン担当の宮武一貴氏のインタビューが収録されているが、1号のコックピット周りのデザインの暴露話が大変興味深かった。個人的には「ああ、やっぱり……」というところ。
懐かしのテレビまんが主題歌大全集
小生恥ずかしながら「チャージマン研!」はリアルタイムで(月〜金)観ていた世代である。
劇中、研が「チャアァジ〜〜ング!GOォォォ!!」と叫びチャージマンにチャージする時に、テーマソングがバックに炸裂していました。
もう一回聞きてぇ〜、「チャージマン研!」が収録されているCDが出ていないかなとAmazon.co.jpで検索、見事に発売されていました。
作曲は今は亡き宮内國郎氏だったんですな。
科学の鎧を身に固め,今日も飛び行く正義のために、僕らも続け勇気を持って、「チャージング!GO・GO研 GO・GO研」
その名も僕らのチャージマン。
デジタルテスター
あまりに低価格なテスターで不安でしたが、案の定購入時は動作しませんでした。蓋を開けてみると入力の接点金具が外れていて、しかも金具の半田が剥がれていました。半田を付け直し金具をセットすると正常に動作しました。使い道は断線とDCの電圧測定、抵抗の値を測定するだけですので、充分な機能を備えていました。初期動作不良の心配がありますが、直せる知識があれば、このテスターでもありかなという感じです。