JR東日本駅発車メロディー・特急急車内メロディー 音源集 山手線全駅+α~
五反田とかオリジナル音源じゃないじゃん。Midiでネットでどなたかが公開している音源そのままジャン。こんなのCDにしちゃだめでしょ。ちゃんとメーカーさんが協力してるんだったらきちんとそろえてからCDにして欲しいなぁ。でも、宗次郎音源がオリジナルだったのはいいかな。せせらぎあれじゃ怒りますってw 期待感大きな方にはお勧めしません。
中央・総武線各駅停車(千葉~三鷹) [DVD]
撮影日のJR東日本は厄日かと・・
先ず京葉線トラブル発生!一時運転見合わせ&15kの徐行運転・・
次に当列車の後続に遅れが発生!!
その影響で途中駅にて時間調整。当列車も遅延運行になります。
更に京浜東北線が人身事故で運転見合わせ中と・・
このように短時間で色んなことがおこります。
おかげで運行指令からの無線が鳴り止まず
総武線の区間はかなり煩いです。
普通では物足らない人や無線好きな人にはお薦めしますよ。
展望画像は綺麗ですが最近のテイチク作品と違い
トンネル内は明るくなく暗いです。
東京都中野区 (日本の特別地域7) (地域批評シリーズ日本の特別地域 7)
現在の職場が中野区であり、最初に勤めた会社も中野区、転職しても会社が中野区に移転し、親類も中野区に引っ越してきたり、何かと縁の多い中野区です。
中野区の全鉄道路線、バス路線、区の境、地理的に全て知ってしまった感じでしたので、他の人の目から見た中野区は、どのようなものだろうと興味を持ち購入しました。
ほぼ知っていることであり追認のような感じもしますが、わずかに視点がずれているところもあり、その違いを楽しめました。
「うんうん、そうそう」と頷いたり、「今のこの場所は、20年前とかなり変わったのね」とか、「自転車のマナーの悪さには触れてないんだな」とか、その土地を知る者だけが楽しめる本です。
土地を知らない方は、楽しめるのかな?人それぞれですかね。
これから住むとか係りを持とうとする方には、ピンと来ないと思います。
この本は、参考書や手引きではなく、歴史書でもなく、今の中野はこのようなものと部外者?から見た目で忠実に記している、記録です。
20年後にまた読み返すと、楽しめるかと思います。(今も面白いですよ。)
これでいいのか東京都江東区 (日本の特別地域特別編集) (地域批評シリーズ日本の特別地域 8)
江東区の情勢が的を突いて書かれてはいます。が、写真と説明文が合わないところが見受けられます。
明らかに木場を写した写真が東陽町と紹介されていたり、木場よりの塩浜も東陽町と書かれていたり。
まったくなんでもない駐車場を写してショッピングモールの駐車場のような説明が書かれていたり、実際に住む
住民にとっては、「それはちょっと違うんじゃ?」と思えるものが多いです。
深川民・城東民・臨海民の気質の違いの考察は面白いですけどね。一度読んでみる価値はあります。
サウンドトレイン 総武緩行線
2歳9ヶ月の子供が以前ヨドバシカメラで見つけ
「サンタさんに頼もうね」と話をしていたので
アマゾンというサンタさんに注文しました。
関西在住なので総武線のアナウンスがこちらとは違ったりして
他の地方の方でも楽しめますよ。
何処にでも持っていくほど遊び倒していますので
サンタさんに頼んでよかったです。